少女の望まぬ英雄譚【ラノベ感想】

少女の望まぬ英雄譚
著:賽目和七
イラスト:ハナモト
出版:TOブックス

  少女の望まぬ英雄譚

アマゾンのあらすじより

アルベラン王国将軍、クリシェ=アルベリネア=クリシュタンド。剣と英雄の時代を魔術的革命の数々で終わらせた軍事・魔術史上最高の天才である。冷酷無比な殺戮者として恐れられた彼女の実態は、「えへへ、今日のごはんはなんですか?」ちょっぴり食い気が盛んな甘えんぼうであった。少々天然(?)で変わり者な少女の願いは大切な人達との平穏な日々、ただそれだけ。しかしそんな願いをあざ笑うように、残酷な運命は12歳の村娘の手に剣を握らせ、死と暴力が支配する戦場へと引きずり込んでいく。規格外で常識知らずな最強ヒロイン登場!愛する者には天使の笑みを、仇なす者には一閃を。王国最強の軍神が幸せへの道しるべを辿っていく、ガールズ・メメントモリー。

感想

表紙の銀髪少女クリシュは可愛いですよね?
しかも帯の「すっごくおいしいですっ♡」って可愛すぎませんかね?

 

この表紙の雰囲気からまさかの戦記ものでした。
あらすじにも“王国最強の軍神”って書かれています。まあ戦記展開は2巻目から本領発揮っぽいですが、こんな可愛い少女が戦場にでるギャップにビックリしました。

 

なんとクリシュは天才だったんです。剣をならったら元軍人を上回る腕前になるし、料理でもサバイバルでも何をやらせてもあっというまにマスターしてプロ並の腕前になっちゃうんですよ。色んな意味で規格外なんです。

天才だったがために軍略の才も示して、戦争に巻き込まれていくというお話です。
国を護るためとはいえ、こんな少女が戦場に立たないとならなきゃならないのですよ。
最強となれる才能があったばっかりに……

 

 

というのはクリシュの身近にいる大人たちが、クリシュに対して抱いている感覚なんだろうと思います。
実はクリシュ当人はそんなことを全く苦にしていないんです。

それもそのはずで彼女には心がないんです!

文字どおりないんですよ。

 

本作はクリシュが何度も母に色目をつかう男を、自らの手で殺めるシーンからスタートします。

この時クリシュは憎いとかの感情があるわけじゃなく、邪魔だなあ障害物は排除しておくかぐらいの気持ちだったりします。クビの骨を折った直後に「夕飯のガボチャを買いにいかなきゃ」って日常を過ごすおかしさを冒頭にブチかましてくれるんです。。

完全なサイコさんなんでしょうね。

嬉しいとか悲しいの感情が分かりませんし、殺しちゃいけないの意味を本能で理解できないんです。
ただし殺したことが分かると周囲の人が困っているようにみえるし、場合によっては捕まってしまうから社会的にNGだという学習はできる子です。そのため完全犯罪でバレなければOKと考えるとんでもない化け物がクリシュなんです。

どのぐらいヤバい化け物かというとクリシュの手で死に追いやった子の母とごく自然に接して、家族みたいな深いつきあいができてしまうんです。良心をいっさい痛めることなく。
私はこの描写でクリシュのヤバさと悲しさを強く知りました。

優秀すぎるから隠し通せてしまうんですよ。

 

そこに加えてある種の勘違い要素もあります。

心がないクリシュにしてみれば通常の悲劇は、何が悲しいのか理解できません。それよりも楽しみにしていた夕食を台無しにされる方が嫌だと感じるぐらいです。
ですが周囲の大人はそんなこと知りません。悲劇に打ちのめされた少女にしかみえないんです。「○○食べたかったな」とクリシュがいおうものなら、みんなで食べたかったよね……可哀想なクリシュと感情のスレ違いが起こるんです。

主人公の特異さだけでなく周囲との感覚の差による勘違い要素もとても面白かったです。

 

クリシュに嬉しいとか悲しい、それに人を愛する気持ちが芽生えてくれるのか……とても続きが気になります。
戦記としての展開は2巻目から本格始動みたいです。

とてもおもしろいです。ファンタジー好きな方は是非!

 

同レーベルの感想も読んでみる

 

TOブックスの感想

 

 

Visited 70 times, 1 visit(s) today